1 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:43:15.41 ID:T+x+O+RVMEVE.net
(出典 imgur.com)
マムは「白ひげさえも」と言ってるんだよな
つまり四皇の中で最も手強いとマムは位置づけてるわけだ
つまり白ひげは原作の中では最強の一角
2 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:43:36.12 ID:T+x+O+RVMEVE.netこれが現実
3 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:43:45.38 ID:FoKeAd8uMEVE.netでも弱いよね
10 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:42.12 ID:3Tm43zw1dEVE.net>>3
病気してたからな
91 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:24.20 ID:pgXTMl8D0EVE.net>>3
衰えたんや
4 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:43:48.13 ID:T+x+O+RVMEVE.net読み込みが足りんぞお前ら
5 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:43:48.40 ID:jkg5cxPj0EVE.net敗北者
6 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:44:33.47 ID:ZZSChjUc0EVE.netでも敗北者じゃん
7 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:44:59.01 ID:efe/0Szc0EVE.net白髭単体なら白髭は強いと思うけど
部下がモブばっかだし
16 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:46:13.72 ID:T+x+O+RVMEVE.net>>7
大将と思いっきり張り合ってたぞ
8 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:06.40 ID:linnNMW10EVE.net敗北者じゃけえのお~
9 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:28.35 ID:Q71YGzzL0EVE.netビッグマムって仲間になるよね
11 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:42.37 ID:T+x+O+RVMEVE.netオウムのように「敗北者敗北者」言ってるお前ら自身が実質的な敗北者だろ
29 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:15.85 ID:Bbb4Y6Ua0EVE.net>>11
うまくなくて草
12 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:43.55 ID:HxY069VB0EVE.net海上戦では最強やろな
13 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:48.38 ID:Zrb3+HcL0EVE.net敗北者の息子の親父
14 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:45:57.87 ID:b50kNrNW0EVE.net白ひげ単体なら大津波使いまくりで勝てるけど
周りに敗北者のザコが居ると無理
15 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:46:09.80 ID:3Tm43zw1dEVE.net今の最強てシャンクスだろ
17 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:46:41.80 ID:HxY069VB0EVE.net>>15
最弱だが
24 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:47:45.65 ID:3Tm43zw1dEVE.net>>17
いや最強やで
36 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:49:07.91 ID:HxY069VB0EVE.net>>24
ゴミ魚に腕食いちぎられる
過去の黒ひげ程度に顔に傷負わされる
はい雑魚
18 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:46:42.52 ID:vhtcFTsJaEVE.netそんな白ひげ海賊団を潰したエースってやっぱすげえな
72 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:54:41.33 ID:uVq0LsEm0EVE.net>>18
これ
19 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:46:45.69 ID:4jrl03m/0EVE.net全盛期過ぎ去ったからな
如何に白髭でも心臓一つの人間一人ってこった
20 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:46:50.26 ID:Ko5YcBkBaEVE.netハァハァ…?
21 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:47:07.77 ID:oSMpmS0R0EVE.netいつも思うんやけど漫画で特に定められていないこと議論して楽しいんか?
30 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:32.90 ID:HxY069VB0EVE.net>>21
定められてないから議論するんやけど
勉強でもなんでもそうやろ
43 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:13.42 ID:oSMpmS0R0EVE.net>>30
?楽しいのか聞いてるんやけどガイジか?
52 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:51:20.49 ID:HxY069VB0EVE.net>>43
やっぱりアスペなん?
楽しくなかったらしないよね
59 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:07.20 ID:oSMpmS0R0EVE.net>>52
質問に答えられてへんやつがアスペか?はさすがに無理があるで笑
ガイジには楽しいんやな
73 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:54:49.05 ID:HxY069VB0EVE.net>>59
ガチアスペやんけ
読み取るってことをできへんのやな
答えてるんやで考えて喋るんや子供やろうけど頑張ってや
22 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:47:13.15 ID:2Xj1Xy+h0EVE.netすでに病気で死にかけてたししゃーない
23 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:47:29.21 ID:mKFBoEJL0EVE.netカドミウムに見えた
そりゃつええだろと納得したが違った
25 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:47:47.37 ID:qJdi1gRR0EVE.net敗北者…?
26 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:47:52.18 ID:eIKXgPvcrEVE.net全盛期は隊長連中も海軍大将レベルやったはず
自身の衰えに合わせてマルコとかエースになっただけや
27 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:01.72 ID:dnNcfLFgdEVE.netもう薬ドバドバのおじいちゃんじゃん昔は強かった
28 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:02.10 ID:tfrcrgeMdEVE.net全盛期なら白髭が動き回って暴れてたんやろうからそら強いやろ
31 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:32.94 ID:sfePVqUp0EVE.net能力で船叩き壊せばええから確かに海賊としては他の四皇よか強いやろな
32 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:40.92 ID:2Xj1Xy+h0EVE.netワイの中じゃシャンクスなんかより海軍の方が4皇っぽいイメージあるわ
33 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:48:51.51 ID:tfrcrgeMdEVE.net津波とか防ぎようないしな
34 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:49:04.90 ID:fJbLAsqL0EVE.netナミの実母ってまじ?
35 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:49:06.70 ID:dUP1s4Nt0EVE.net全盛期のって言葉が前に着くに決まってるんだよなあ
義務教育受けたなら誰でもわかるやわ
37 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:49:08.64 ID:smUgEJH+0EVE.net新しく出てくる敵が強大やと演出する為に能力インフレさせて行った結果
誰が強くて誰が弱いかよく分らんようになって懸賞金で測るしかないとかいう
38 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:49:18.48 ID:wTkwQqKG0EVE.netカマドウマに見えた
39 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:02.29 ID:tUudNsCD0EVE.net昔の白ひげは強くても今の白ひげは雑魚やろ
40 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:04.92 ID:9fjW/26O0EVE.net衰えとともに家族ごっこするだけの爺さんになっちまった
41 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:05.58 ID:dUP1s4Nt0EVE.netまあロジャーの強者感ないよな正直
42 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:06.61 ID:dl3VVpyg0EVE.net取り消せよ💕
44 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:15.20 ID:Dp8gN0a+dEVE.net本来はグラグラしちょるだけで勝てる勝者
45 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:31.27 ID:o/zQtQf70EVE.netシャンクスって普段なにしてんだろ
46 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:37.69 ID:dUP1s4Nt0EVE.net捕まってる場面しか見たことないから
ああっ捕まったんやなってイメージしかない
47 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:37.75 ID:5QKmuboe0EVE.netシャンクスとかいう雑魚いらねぇわ
能力者でもないし
海軍大将と四皇が互角の設定でええやろ
48 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:50:45.03 ID:srZeUBTqaEVE.net組織力NO1と言いたかったんやろ
49 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:51:01.39 ID:sfePVqUp0EVE.netロジャーは誰も到達してなかった時に成し遂げたから神格化されてるんやと思うで
まぁ覇気は強いんやろけど
51 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:51:17.93 ID:dUP1s4Nt0EVE.net>>49
なんか弱そうなんだよな
67 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:59.53 ID:sfePVqUp0EVE.net>>51
あの時代やと権力に逆らうとか自由に生きるみたいな考えすらほぼ無かったんちゃう?
海とか何もないのにガイジかなみたいな風潮のせいでそもそも海賊の母数も海軍の強さも知れてたと思う
50 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:51:01.45 ID:I19HnINi0EVE.net白髭と同年代の団員がいないのがおかしい
今の団員は二代目やろじゃないと若すぎる
53 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:51:30.35 ID:T+x+O+RVMEVE.netマムやカイドウの白ひげに対する態度からみて白ひげがヤバかったのは間違いないんだよ
54 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:51:49.35 ID:T+x+O+RVMEVE.netちゃんと読み込めな
55 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:52:24.57 ID:HxY069VB0EVE.netロックス潰したガープ
56 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:52:32.52 ID:KsDhsFSK0EVE.netガチでゴミ山の大将だよな マムの幹部3人で白ひげの部下全滅できるんじゃないの?
61 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:17.05 ID:HxY069VB0EVE.net>>56
マムの幹部ってジョズに勝てるやつすらおらんが
65 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:53.93 ID:KsDhsFSK0EVE.net>>61
すまん将星やわ
79 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:02.28 ID:HxY069VB0EVE.net>>65
将星雑魚しかおらんやん
>>66
餅程度食うたらしまい
藤虎ですら切れない糸と比べるな
66 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:55.97 ID:qMMjYFba0EVE.net>>61
餅に埋めてオシマイや
糸すら攻略できん雑魚やし
85 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:41.26 ID:j6nhe81M0.net>>56
面白い
57 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:52:36.27 ID:LdQ0f3At0EVE.netぶっちゃけ今の最弱四皇海賊団ってビッグマムだよね
58 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:52:37.81 ID:Ycm8/Kvq0EVE.net白ひげは老化やろ
ゼファーも老化で弱ったしこの世界の老化は強い
81 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:18.23 ID:Ko5YcBkBaEVE.net>>58
トキトキの実食ってるシャンクスが最強ってことか
60 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:10.56 ID:43G0T+zO0EVE.netトップの単体戦力より組織力が重要なんやろ
一国の大統領の力より国全体の力が大事みたいな
62 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:19.27 ID:aXSFcfZU0EVE.netそれ以前に他と比べると白ひげ海賊団弱すぎ問題
63 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:19.83 ID:FG4sslDU0EVE.netせやな
64 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:53:39.88 ID:dUP1s4Nt0EVE.netルフィってこれ以上どうやって後付けこじつけで強くするんだろうな
あんまりこじつけが過ぎると冷めるけどどうするんだろう
68 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:54:07.00 ID:5gNuFxasDEVE.net敗北者だぞ
69 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:54:08.13 ID:QAq+hFuT0EVE.netグラグラで永遠に津波起こすだけで勝てるからな、エース見捨てて陰キャ戦法してたら海軍壊滅できた
70 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:54:29.33 ID:T+x+O+RVMEVE.netジョズ→青キジと張り合う
マルコ→黄猿と張り合う
ビスタ→ミホークと張り合う
十分やべーけど
71 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:54:38.42 ID:o/zQtQf70EVE.netロジャーは全盛期ガープと対等だからな
74 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:55:02.61 ID:T+x+O+RVMEVE.net白ひげ海賊団が弱いってネットの風潮が意味が未だに理解できない
78 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:55:51.76 ID:h0R42by/dEVE.net>>74
逆張りガイジさん🤭
92 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:25.88 ID:T+x+O+RVMEVE.net>>78
存在する描写に張ってるんだが
75 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:55:21.76 ID:GUistcRCpEVE.netそら強いやろ
ただ強いのは完全にグラグラのおかげで白ひげ本体は実の能力にかまけてた*ってだけや
黒ひげが即四皇いりしてんねんからグラグラは強いに決まってるわ
84 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:33.58 ID:T+x+O+RVMEVE.net>>75
黒ひげはグラグラ無くても四項入りルートだろ
76 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:55:30.43 ID:pY7PJ8NY0EVE.netまぁ実際隊長たちが守りつつ遠くから本気でグラグラしてたら誰でも倒せるわな
77 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:55:33.40 ID:+soRgvUW0EVE.netでも七武海含めての海軍を壊滅させられた辺りやっぱ白ひげはヤバイやろ
ビスタなんかミホーク相手でも余裕の顔やったし
86 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:48.50 ID:f7rjwhRw0EVE.net>>77
海軍がガイジムーブしすぎやろ
なんで海底も空も無防備やねん
80 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:17.16 ID:GUistcRCpEVE.net本体はカスでたまたま世界最強のグラグラ食って世界最強やってただけの男やろ
82 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:22.47 ID:UTFkWeve0EVE.netマムって海賊王になりたいんやっけ?
別に気にしてないのが白ひげだけか?
89 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:58.13 ID:HxY069VB0EVE.net>>82
マムはなりたい
白ひげは家族ごっこで満足
83 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:25.97 ID:jegk1UdwdEVE.net海賊は全盛期のロジャー、レイリー、白ひげ、金獅子、ロックスと船員や見習いにカイドウ、マム、シャンクス
海軍は全盛期の元帥コング 大将にセンゴク、ゼファー
中将にガープ、オツル、後の赤犬、黄猿、青雉
当時の海賊、海軍強すぎ
87 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:49.03 ID:FQ3dygHirEVE.netとりあえずカイドウの部下がクソザコというのはよく解った
88 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:56:52.07 ID:zke7mc910EVE.net白ヒゲってあだ名からして年取ってから名を上げたんやろな
90 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:06.05 ID:4FWuviMJ0EVE.netむしろ魚に片腕食われるポンコツがカイドウと五分ってのがね
93 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:26.87 ID:sfePVqUp0EVE.net海賊団としてはホンマに弱いと思う
全盛期のクルーは知らんが完全に白ひげ頼みやし
94 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:34.52 ID:1IP7cpt/0EVE.netウルージさんが最強ってマジなんかなぁ
95 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:44.44 ID:TWKRbrUCHEVE.net白ひげに頭グラられて立ち上がる赤犬どうなっとんねん
96 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:57:58.93 ID:Q71YGzzL0EVE.net前に女性陣が並んでた扉絵にマムだけ敵なのに並んでた
つまりそういうこと
97 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:58:04.73 ID:+soRgvUW0EVE.netマムとカイドウなら黒ひげ相手に殴り勝てそう
98 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:58:04.81 ID:9H8GiStA0EVE.net尾田の采配ミス
99 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:58:13.51 ID:KsDhsFSK0EVE.netマム←太陽と雷使えます
カイドウ←竜になれます
白ひげ←大地震起こせます
シャンクス←すごい覇気
シャンクスだけしょぼくね?
100 風吹けば名無し :2018/12/24(月) 03:58:22.63 ID:T+x+O+RVMEVE.netジョズ→青キジと張り合う
マルコ→黄猿と張り合う
ビスタ→ミホークと張り合う
この描写がある時点で白ひげ海賊団がヤバかったのは揺るがないぞ
コメント
コメントする