ニュース速報人気少年アニメ「勇者王ガオガイガー」ガオガイガーが美少女化!? 駒都えーじデザインを“メカ少女”フォーマットでプラモ化 |
(出典 news.nicovideo.jp) | ゲスト ガオガイガーを模したコスプレした女の子と見ればまあ… 擬人化とか美少女化って言い方がなんか嫌だな。 |
| falmiyu ガオガイガーは横に広がったデザインじゃないと違和感ある |
| OG-chan 重厚感が行方不明すぎる。そもそも超音速のMS少女の二番煎じ三番煎じじゃないか(アレ自体が後発だったらすまん) |
| KID サン娘の副生徒会長と被っちゃわない?あっちもガオガイガーだし |
| ghost3302 この調子でホワイト・グリン子とかも出て欲しい。頑張ってコトブキヤさん! |
| でふぉるた 控えめに言ってよく出来たプラモなんだが題材が悪かったな・・・ガオガイガーを見ると凱兄ちゃんの顔しか思い浮かばないんだ・・・ |
| サイバー 思い出ブレイカー |
| SONY もう飽きた |
| うぇーい ガオガイガーに見えないけど |
| ちょっさん う〜んコレジャナイ感 |
| renarde おう。Zちゃん達の新顔か? |
| awa ガオガイガーの前にガイガーメス化がさきやろ! |
| 隼鷹はオレの嫁 ガオガイガーまで美少女化か。ロボット美少女化の原点であるザクレディとグフレディは出ないのかな? |
| LOCOS なんでこの人形の値段が8100円なんだ? 810円にすればすっきりするのに |
| 鏡影 水月 昔からこういうジャンルはありますが、技術が追いついたり需要が増えたりしてるでしょうからね。これもシリーズの派生で、B社もそういう商品最近頑張ってますし。一番の問題は顔のコストか、見た目かみたいですけど |
| BBQ ウルトラ怪獣が萌えキャラ化させられたあの苦しみ、存分に思い出せ(涙) |
| falmiyu なんでも美少女化するけど実際本当に需要あるんだろうか |
| wk 凱兄ちゃんの美少女化だと思っただろが。 |
| Misorara ボイス付き!でも声は変わりません。 |
| KEN6YEN 取り敢えず買うけど、コレジャナイ感がすごいな、あとゴルディオンハンマーは発売するのかな? |
| 若本エロモンド唯夫heeero おばさん!!(初対面 護感) |
| misser ジェネシックのスーパーミニプラも出るっぽいし、ガオガイガーのフィギュアは盛り上がって行って欲しいね |
| 敗残兵 ブキヤ、これ以上の擬人化はもういいから。FA.Gとメガミデバイスと武装神姫だけで十分だから |
| RYU 最初に絵が出てから3年くらいだったかな?ようやく立体化か |
| タッケン なんか普通・・・。怪獣娘くらいアレンジした方が |
| 七六式翻車魚 完成品なら購入も考えたがプラモかぁ・・・スーパーミニプラで充分かな? |
| グランツ いずれガオファイガーとか、レプリガオガイガーとか出しそう |
| ランスロット ブキヤかと思ったらブキヤだった |
| まこ 駒都えーじデザインを“メカ少女”...バーチャロンかな? |
| 黒ほぇ キムタカ顔にしてくれたらまだ良かった。こつえーの旬から考えて、10年遅かったねぇ |
| sorahiko 美少女化ばかりだけど、そろそろイケメン化の需要が高まってるはず(想像 |
| さくら餅 いつものブキヤである意味安心した |
| 慶舎 ほすういーーー |
| pataroda 個人絵とかでない企業が関わるガオガイガー擬人化としては、実はだいぶ昔にメイビーソフトというところが擬人化エロゲを出した時にやってしまっているのだよく怒られないなぁと思ったものだが、今や天下のコトブキヤがこつえーデザインで立体物かぁでも顔のデザインも可愛いから全然いいかなってちなみにこれはガイガーモードとギャレオンモードもできるとのことで |
| 241a1 凱兄ちゃんの声がするっていうならネタレベルが高くてほしい単品としてはこれが何か説明されても違和感の塊過ぎて正直微妙 |
| ゆね せめてこれでガチ武闘派のカッコいい系美女だったらまだ納得したものの…ねぇ? |
| りんご酒 爆外伝でやって |
| dandandan こういうのを作らせたらまだまだ武器屋>>>>>磐梯だなー |
| koh 胸のギャレオンヘッドのほっぺがもっちもちでハムスターのよう(おっぱい) |
| マッサ dandandan<< ブキヤ好きだけど、あのすーぱーふみなから1、2年そこらでモビルドールサラみたいなのを2000円台で出せるバンダイは驚異的だと思うんだ。 |
| 船見 こつえー久々に見た |
| すまし汁 正直、女体化の中でも一番しょうもないタイプだと思うわ |
| れいヴん@活動再開 そうかい?私はありだと思うで |
| zangorou こういうのホント止めて欲しい。気持ち悪いし |
| ねりもの 私はいいと思う |
| crosscross ヘル&ヘブンをポーズできるのはちょっと嬉しい |
| 銀色の雨 ガオガイガーでやる必要性はないんだよなあ・・・もう既存の有名所の無駄な萌え化も美少女擬人化もいらんかなー |
| CMRY FAガールというかフミカネデザインは女性のグラマラスな部分を機械で表現してそれを少女にまとわせるっていう、かなり芸術的なアレなんだけど・・・。これは普通の擬人化に近いので何とも言い難いな。 |
| 一騎 重厚感出すと支え切れなくなるから小さくなるのはしょうがないよ この調子でスーパーファイヤーダグオンとか出てくれないかな・・・・ |
| ナナスィ もうちょっとガオーマシンを大きくして、大きくなったドリルガオーで大きくなったステルスガオーとライナーガオーを支える感じにした方がいいと思う。すこしスタイリッシュすぎる。 |
| 汚水 ぱんつはいて…る!? |
| XYZ ここのコメント欄でも、圧倒的にナシな人が多い時点でね... 自分も、コレジャナイ感しかない 目先を変えようとするのは良いけど方向がどうなのって感じ |
| aruki ロリじゃなくて凱姉ちゃんくれよ |
| 田舎の民 髪型とかが原因なのかポプ子とコラボしたようにみえた |
| kiyof20002 これ美少女擬人化するならガオガイガーより炎竜・氷竜のシリーズの末っ子?の闇竜・光竜・天竜神の方がいいと思うんだけど。 |
| toki ツインテールじゃなくて外ハネのロングヘアってイメージだったのに!(憤怒) |
| 茶沢山 すまん正直こう言うの好き。ロボットガールズの時も、思い出のロボットたちが「転生した!」って思えて嬉しかった。 |
| thousand こういうのって超龍神はどうなるんやろ? あしゅら男爵みたいになるんやろか? |
| 茶沢山 こう言う過去作品が「忘れられてない」って事自体、嬉しいんだよね。 |
| L@zuli 何故女性モデルの光竜・闇竜か二体が合体した天竜神じゃないのか |
| koh この可愛らしいお手々でヘル&ヘブンされてもスマートなドリルガオーでかかと落としされてもご褒美でしかないな。「手袋」や「靴」を履かせるのではなくインフィニットストラトスとかみたいなアンバランスなまでのメカの手足を装着させた方が面白い。 |
| ゆきぽん ガンダムレディーとかマクロスレディーとか懐かしいなぁ |
| h0pe ジェネシックで長髪キャラにすればよかったのに |
| いのり いまいちツーか、いまふたつ位違う。全体的に華奢だし、特にライオン感が足りない。少女化ガイガーだして、それを変形+パーツ付ける感じでガオガイガーにしたほうがよかったんじゃね?製作コストは跳ね上がるだろうけど |
| らど なんかこう、ゴテゴテ感が足りてないのでは… |
| かめぽてた 腕をライナーガーオーに突っ込んで腕をメカにすればごつくなるんじゃね? |
| ノイン 最初に書いてあるけど、コスプレ女子である |
| koh ガイガーちゃんの腕はそのままでライナーガオーからガオガイガーの腕にあたる巨大な副腕が生えているとかの方がいい |
| ■■ この手のデザインってどうしてこんなに下手糞なのか。ウルトラ怪獣の美少女化もセンスなかったし |
| joachim ヘルアンドヘヴン(両手コキ) |
| JK 絵の良さが欠片も出てないな。なんつーか安っぽい |
| m.k ガオガイガーって合体の時腰が半回転する仕様だったけどそれはどうなってるんだろう? |
| ナイアル koh>>ガイガーちゃんの腕はそのままでライナーガオーからガオガイガーの腕にあたる巨大な副腕が生えている ライナーガオーのジョイント使用でその形態も実装されとります。 |
| haku かわいい路線じゃなくてかっこいい・力強い路線で作ってほしかったな。 |
| 一騎 ボリュームどうこうはここから自分でビルドアップして行くものだぞ? |
| zerojager ガオガイガーである必要性あるんですかね? |
| 摩利ちゃん 城だの怪獣だのロボットだの艦船だの、挙句の果てには歴史上の人物までなんでも二次元美少女になってるからどうでもいいしインパクトもないな。気にする人はネタ元のファンくらいだろう。1日で忘れる程度のネタ |
| ちょっちょりーな かわいいとは思うが燃えと萌えは住み分けがいるだろう |
| 街の遊撃手 積んでるガオガイガーのプラモに轟雷でもファイナルフュージョンさせてみようかな |
| hahai ガオガイガーで美少女かとかなんかなーって感じ、正直凱兄ちゃんの頭に変えても問題ない気がするレベル |
コメント
コメントする